職業訓練の面接でよく聞かれる質問は?めちゃ短いって本当?

(記事内に広告が含まれます)

職業訓練

職業訓練に興味を持って受講することに決めたら、最初の関門は面接です。

希望者が多い場合は筆記試験と面接試験で合否を決めるので事前に心の準備をしておいて焦ることにないようにしましょう。

筆記試験は簡単な国語や計算の問題なのでそれほど不安になることもありません。

面接も聞かれることはほとんど決まっていると思われるのでしっかり対策していきましょう。

この記事では職業訓練(ポリテク)の面接での様子や、訓練中の雰囲気などを紹介します。

これから職業訓練に興味を持って受講してみようと思っている人はぜひ読んでみてください。

 

【履歴書や職務経歴書の添削などのサポート充実】

転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集(登録しておくと勤務地や給料など様々な条件で希望の求人を効率良く探すことができます)

職業訓練の面接を解説

職業訓練、最近はハロートレーニングとか言うみたいですが、入るためには面接があります。

定員が決まっているので希望者が多い場合は面接を行い、合格者だけが入所することができます。

都会で人気のコースだと倍率も高くて入るもの苦労すると聞きました。

また、リーマンショックの時は希望者が殺到して入りたくても入れない人も多かったみたいです。

面接試験ですが、僕の場合以下のような雰囲気でした。

職業訓練の面接の服装は?

受験生はみんなスーツ着用!

電気設備科といういわゆるガテン系ですけどスーツがマストです。

一人私服で来てる人も居ましたが、この人も合格していたのであまり服装は気にしないでもいいかもしれません。

アルバイトの面接とは違うので基本的にスーツで行くのが良いです。

職業訓練の面接でよく聞かれる質問は?

面接官は2人。

そして普通の面接のようにいくつか質問されます。内容は以下のようなことでした。

  • このコースの志望動機は?
  • どんな仕事に就きたいの?
  • これまでの職歴は?
  • なんで辞めたの?
  • 資格を取る気はあるの?

こんな感じで何個か質問されます。

そんなに固い雰囲気ではなくて形式的な印象でした。

とりあえず答えておけば突っ込んだことを聞かれることもなかったです。

ハキハキと簡潔に答えておけば何も問題ないです。

声の大きさや元気さや笑顔が一番大事!

自分はこんな仕事をしてみたい、その分野では未経験なので訓練を通してスキルを身につけて就職に繋げたい。

みたいなことを言っておけば大丈夫でしょう。

面接の時間はとても短い

職業訓練の面接時間は5~10分と非常に短いです。

上記のよくある質問を聞かれて簡単にポンポンと答えていたらあっという間に終わりました。

就活の面接ではないので、あまり気合を入れなくても良いと思います。

すぐ就職できそうな優秀な人だと逆に落ちることもあるみたいな話も聞いたことあるので、例え落ちても気にしないのが吉。

職業訓練の面接で一番気を付けるべき大切なこと

職業訓練の面接で一番大切なことは、

「就職したいという想い」

です。

これを意識してアピールすれば良い結果に繋がりやすいです。

なぜなら職業訓練という場所は、そこに来た人が就職に必要なスキルや知識を身に付けて、最終的に就職していくことを最大の目的としているからです。

就職が最大の目的なのに、たいして就職意識のない暇つぶしみたいな人が来ても困るのです。

職業訓練も税金で運営されているので、就職実績という数字を出さないといけません。

そうじゃないと職業訓練なんて要らないじゃないかと言われるから。

だからこそ、

  • 現在就職に向けて最大限努力していること
  • 就職のためにどうしても職業訓練を利用しないといけない理由があること
  • しっかり勉強してすぐにでも就職したい意志があること

こういうことをアピールすると効くのです。

転職ならdoda

こんな人は職業訓練の面接で落ちるかも!?

ここでは職業訓練の面接で落ちそうな人の特徴を挙げてみます。

  • 私服でボサボサヘア
  • タメ口
  • 前職の悪口をひたすら言う
  • 失業保険の延長が目的と言ってしまう
  • 声が異常に小さい、目を合わせない、貧乏ゆすり

万一クセでこんな面接をしてしまいそうな人は十分気を付けましょう!

さすがにこのレベルは不味いかもしれません。

職業訓練の雰囲気を紹介|最初の自己紹介でキョドりました(笑)

面接を突破して電気設備科へ無事に入ることができました。

そして訓練初日。

作業服のような服を持参してそれを着て初日を迎えます。

初日は指導員の先生と受講生の生徒で自己紹介がありました。

みんなの前で自己紹介なんて久しぶりなのでちょっとキョドってしまいました(笑)

職業訓練の初日を迎える人は自己紹介でなんて言うか考えておいた方が良いですね。

名前、前職、趣味くらいを言ってる人が多かったです。

前職は様々。販売系の人もいたし、工場の人もいたし、営業の人もいたし。

趣味はギャンブルという人がわりと多かったです。

ゲームが趣味の人も多かった印象。

アニオタの僕ですが、同じようにオタク系趣味の人で年齢の近い人も居たので喋る人ができました。

最初の方の訓練では人見知り発揮してぼっちでした(笑)

あと男女比ですが、電気設備科はほぼ全員男でした。

女性も2人ほど居ましたけどまあおばちゃんでした。

年齢層はほんとうにバランス良くバラバラ。

若い人は20代前半から60歳近い人まで本当に様々でした

まあ強いていうなら20後半~30後半あたりの人が若干多かった気がします

でも若くても年を取っていても馴染めると思いますし年齢は関係ないと思います

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

職業訓練は高校生活みたい。わりと大人しい人が多めだった。

僕が通っていた電気設備科はみんな非常に真面目で熱心に訓練に取り組んでいて雰囲気は良かったです。

ただ、別の科を見学した時は結構だらだらした感じで、訓練中にマンガ読んでる人とかも居てダメな雰囲気のところもありました。

なのでその場所次第で運次第になると思います。

僕の場合は非常に良い空気で指導員の話もしっかり聞いて訓練に励む環境だったのでラッキーでした。

みんな質問をしたりしてそれに指導員の先生もきっちり答えてくれていました。

座学では高校の授業みたいに当てられたりします。

問題を解いて当てられたら答えていくみたいな感じです。

高校の時みたいだと懐かしさを覚えました(笑)

分からないところがあると生徒同士で教え合ったり、先生に質問しにいったりしてすぐに疑問を解消できる環境なので勉強にはもってこいです。

ペラペラと私語をしていたらまあ注意はされるんですけど訓練に関することなら普通に喋っててもOK。

先生たちは何人も居るけどみんな良い人たちでした。

わりとみんな大人しい先生が多かった印象です。

まとめ

  • 年齢層は幅広く20~60代まで
  • 電気設備科は男が9割
  • 和気あいあいと真面目に訓練に励む雰囲気
  • 先生方は良い人と大人しい人が多い
  • 前職は様々な人たちが集まる
  • 色々な人がいるので自然と話す人ができる
  • 面接はそこまで難しくない

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

職業訓練生なら迷わず活用したいおすすめ転職サイト4選

コミュ障の僕が職業訓練に半年間通い卒業した感想!【後悔無し】

【完全版】20代ニートが就職のために職業訓練に半年通った所感

▼職業訓練と平行して使いたい転職サービス▼

コメント