本の要約サイト「flier(フライヤー)」の料金や使い心地は?

(記事内に広告が含まれます)

1日10分で人気ビジネス書の要約が読めると評判の「flier(フライヤー)」。

  • ズバリ、使う価値はあるの?
  • どんな評判なの?

という声もあるかと思い、まとめてみました。

忙しくて本を読む暇がない人、要点だけ知りたい人などは必見のサービスです。

2,500冊の本を10分で!本の要約flier(フライヤー)

flierフライヤーの料金やサービス内容

フライヤーは人気のビジネス書の要約がたった10分で読めるサービス。

普通1冊のビジネス書を通しで読もうとしたら3~4時間くらいはかかると思いますが、フライヤーに登録しておけば要点だけをたった10分で学ぶことが可能です。

他の人が必死に1冊読んでいる間に何冊分ものインプットが出来るので要点だけを効率良く学びたい人に最適のサービスと言えます。

料金

フリープラン(税込0円)無料コンテンツ約20冊
シルバープラン(税込550円/毎月)フリープラン+有料コンテンツ月5冊まで
ゴールドプラン(税込2200円/毎月)全てが読み放題(約2700冊)

3つのプランが有りゴールドプランなら無制限で約2700冊もの要約が読み放題になります。

ゴールドプランは最初の7日間が無料となっているのでお試しに最適です!

フライヤーの評判(悪い点・デメリット)

金額が高い

サブスクと言えば一般的には1000円前後のものが多い中、フライヤーの2200円というのはちょっと高いのではないかという意見も。

確かにそんな気はしますが、本1冊買おうと思ったら1000~1500円はするので冷静に考えるとむしろ安いのではないかなと思います。

公式サイトより引用

見ての通りシルバープランは月5冊までしか読めないので、おすすめは断然ゴールドプランです。

音声読み上げが自動音声

フライヤーは音声の読み上げにも対応しています。

しかしその音声は誰かが読み上げたものではなく、自動音声になるので、人によっては聞きにくいことや頭に入ってきにくいということがあるみたいです。

ビジネス書しか置いてない

フライヤーはビジネス書に特化しているので、他のジャンルの本を希望する人には向いていないサービスです。

逆にビジネス書をどんどん消化していきたいという人には断然おすすめのサービスとなっています。

キャリアアップのためにビジネス書をひたすら読みたい!!

フライヤーのメリット

2700冊もある

収録されているのは約2700冊ものビジネス書。

これだけあれば読みたい本が絶対複数冊見つかるはず。

もちろん古い本だけじゃなく最新のものから往年の人気作まで揃っていて充実したボリュームは非常に魅力的です。

時短になる

本を最初から通しで読んでいれば、当然時間が非常にかかります。

その上どこが一番大事なのかよく分からなかったり、ダラダラ読んでいると最初の方の内容を忘れて何度も戻ったりして効率が悪いですよね。

フライヤーを使えばズバリ要点だけを読めるので、その本の核心となる部分だけを学ぶことが可能です。

要約のクオリティが高い

いくら要約とは言っても素人が書いたよく分からない要約では読む気にならないですよね。

フライヤーは専属のライターが書いていて、要約を出すにあたり著者や出版社に確認も取っているので、そのクオリティは保証されています。

プロのライターが書いた要約なら安心ね。

フライヤーの使い心地は?

フライヤーの使い心地(UI)については微妙というか発展途上というかこれからに期待という意見が多かったです。

とはいえ実際使ってみないと合う合わないは分からないと思います。

読書が続かない人にもおすすめ

読書が続かい人でも毎日5~10分だけ要約をコツコツ読むという作業ならそれほどハードルも高くないので継続できるかもしれません。

読書に慣れていないのなら、最初は要約を読みまくって、気になる本が出てきたらメモしておいて後からしっかり熟読してみるという方法も良いでしょう。

万一解約する時でも1分程度ですぐ終わるので安心です。

新書2冊分の料金で2700冊分もの要約が読めるようになるフライヤーの詳細は以下からどうぞ!

最初の7日間は無料なので、ゴールドプランに入ってみて気になるビジネス書の要約を読みまくってみましょう!コツコツ続けると半年後には見違えるあなたになっているかもしれません。→1冊10分 本の要約flier(フライヤー) (公式サイト)

コメント