陰キャに向いてる仕事とは?ガチ陰キャの筆者が考察してみた

(記事内に広告が含まれます)

仕事

「職場で浮いていて辛い・・・」

「職を転々としてどこも長続きしない・・・」

こんな悩みを抱えている陰キャはいませんか?はい、僕のことですがなにか?(笑)

人が仕事を辞める理由のほとんどは人間関係と言われています。

そして僕を含め陰キャ勢はとかく人間関係に悩みがちです。

そんな陰キャが出来るだけ長く仕事を続けるためには、可能な限り向いている仕事に就く必要があります。

そこでこの記事ではガチ陰キャの僕が実体験をベースに陰キャに向いている仕事を考察してみました。

同じく陰キャで悩んでいる人は参考にしてみてね。

結論、ほとんどの陰キャは工場求人ナビなどのサイトを使って工場に就職するのが良いと思います・・・ボタンポチポチ系の工場が特におすすめ・・・

陰キャに向いている仕事の4つの大原則

結論から言うと、陰キャに向いている仕事には4つの原則があります。

  1. 雑談が少ない
  2. 一人で黙々と作業できる
  3. 対人ではなく対機械
  4. 単純作業

これらについてまず解説します。

陰キャ(陰気なキャラクター)の人が仕事をしていてストレスを感じるのはやはり人間関係の部分が一番大きいはずです。

周りと上手く馴染めなかったり、雑談が出来なかったり、変にいじられたりしてストレスを感じて悩むようになる。

そうすると仕事以外の部分が気になってきて注意が削がれて、仕事でもミスをしてしまう。

仕事でミスをすると、さらに人間関係が悪化する・・・の悪循環です。

陰キャが理想とするのはやはり自分が「陽キャ」になって仕事もバリバリ活躍して職場に馴染む・・・という事かもしれませんが、人はそんなすぐには変わらないし現実的じゃないですよね。

だとすると、陰キャの特性に応じた向いている仕事を選んでいく・・・というのが一番現実的な方法です。

そして陰キャが選ぶべき仕事の特性とは、

  1. 雑談がない(少ない)
  2. 一人で黙々とできる
  3. 対人ではなく対機械の仕事
  4. 簡単かつ単純作業(難しい仕事は人との関わりが増える)

このような条件に当てはまる仕事でしょう。

これらの条件に当てはまる仕事とはつまり、人とのコミュニケーションが少ない仕事になります。

人間関係でストレスを感じるのなら無理して自分を変えるのではなく、周りの環境を変えてみようということです。

僕はこれまでにたくさんの仕事を転々としてきましたが、上記の4つの条件が揃えば揃うほど驚くほどストレスが軽減していきました。

結局のところ、僕は人との無理な雑談、周りとの協調、対人でのコミュニケーション、複雑な仕事に大きなストレスを感じていたのです。

【陰キャに向いている仕事①】工場などの単純作業系

まず陰キャに向いている仕事として挙げたいのは工場などの単純作業系です。

これは僕もやったことがありますが、結構おすすめ。

合うとこに行けばそれなりに長続きする可能性が高いです。

工場の仕事と一口に行っても下記のような色々な職種があります。

  • ライン工
  • 設備保全
  • 機械オペレーター
  • フォークリフト
  • 機械加工

また、食品系、自動車系、半導体系など作っているものも様々です。

この中で気を付けて欲しいのは、なるべく一人で完結する仕事を選ぶことです。(自己完結型の仕事がおすすめ!)

もちろん仕事なので完全に人と関わることをゼロには出来ませんが、なるべく少ないものを選ぶのがコツ。

陰キャが間違って、チームプレイや協調を重視する仕事を選んでしまうときつい思いをしてしまいますから。

例えば上記の職種だと設備保全などは陰キャには不向きだと思います。

先輩について、逐一教えてもらったり聞きながらメンテナンスをするので気苦労が耐えないでしょう。

もし空き時間などができたら必然的に雑談もしないといけないですし。

また、ライン工は流れ作業で前後の工程の人と協調したり、自分のペースで仕事がしにくいのできついかもしれません。

というわけで、僕のおすすめは機械オペレーターやフォークリフトなどの自分のペースで機械に向き合う時間が多い仕事。

それに加えて仕事内容が難しくなくて単純作業に近ければ近いほど良いです。

仕事内容が難しいということは、人に聞いたりして勉強する期間が長くなり、それだけ周りとのコミュニケーションが求められますから。

極端な事を言えば1日で覚えられてイレギュラーなこともほとんど起こらない単純作業なら、2日目からはほとんど人と関わらないでも黙々と仕事できたりします。

まとめると、

  • 工場の単純作業系で、
  • 仕事内容が簡単で、
  • 自分のペースで黙々と機械に向きあい、
  • 一人で完結する仕事

を選ぼう。

ライン工や設備保全はあまりおすすめしません。

機械オペレーターやフォークリフトなどは良いかもしれません。

もし工場に興味があるのなら、工場ワークス という専門サイトを使うと多数の求人に出会えますよ。

または工場求人ナビもおすすめ。

【陰キャに向いている仕事②】運送業・配送業

トラックドライバーやバイク便などの運送業・配送業は陰キャに向いています。

なんと言っても運転している時は基本一人ですから。

それにお客さんと接するのも短時間で済み、会話内容も業務的で定形的なもので事足りるというのもメリットです。

車内で好きな音楽を聞いたり、一人で熱唱したりも可能。

運転することに抵抗が無ければ検討してみても良い選択肢ですね。

とは言え、もちろん運送業・配送業にもデメリットというかリスクはあります。

  • 座りっぱなしで腰を痛めやすい
  • 事故リスク
  • 不規則な勤務体系
  • 夜勤

大きいトラックを運転するのは恐いという方やバイクを飛ばして配達するのは恐いという方は向いてないかもしれません。

運転が苦にならなくて、上記のデメリットも飲み込めるのなら一度挑戦してみると案外天職かもしれませんよ。

僕はバイクの乗るのが好きなのでデリバリーなどの配達の仕事を受けてみたことがあります。(落ちたけど(笑))

運送系の仕事はリクナビNEXT などの総合転職サイトで探してみると結構載っています。

「技能工・設備・交通・運輸」カテゴリーをチェックしてみましょう!

個人事業主だけど・・・ウーバーイーツは陰キャにおすすめ

僕自身ウーバーイーツを登録して働いたことがあるのですが、マジで人間関係ゼロで笑いました。

自転車やバイクで運ぶだけなので職場の煩わしい人間関係ややりたくもない雑談が無いというのは素晴らしいです。

まあウーバーイーツはよく言われるように個人事業主扱いですから社会保険なども無いし、これから将来どうなるか分からない吹けば飛ぶような働き方です。

それでもこういった選択肢が出てくるのは陰キャにとって追い風だと感じます。

こんな選択肢もあるんだ、例え失業してもスポットで稼ぐことも可能なんだと思えることは精神衛生上かなり良いですね。

ウーバーイーツをやって、配送業良いなって思えたら本格的に正社員の配送業を目指すのもアリでしょう。

【陰キャに向いている仕事③】アルバイト・派遣系

正直言って正社員の仕事をやるのなら多かれ少なかれ人とのコミュニケーションや責任というものが発生します。

そういうのが本当にきついという人はいっそアルバイトや派遣系の仕事で割り切るのもアリではないでしょうか?

自分一人で食っていくくらいならアルバイトや派遣の稼ぎでも十分可能です。(マイホームとか子育てとかは厳しいですが)

合わない正社員を無理して続けて鬱病などになったらそれこそ大変です。

稼ぎや安定性はやむを得ず諦めて、日々の生活をストレス少なめにするためにアルバイトや派遣を選ぶのは有る種合理的な選択で、結果的にあなたの幸福度は上がるかもしれません。

それに工場系の派遣なら正社員以上に稼げる求人もたくさんあります(月給30万~)。

アルバイトや派遣は不安定なので心配という意見も分かりますが、終身雇用が崩壊した現代社会では正社員でも安泰ではありませんよね。

それに派遣やアルバイトでも雇用保険に一定期間入っていれば失業給付はありますから、セーフティネットがゼロではありません。

アルバイトを検討している人は、

採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】 という求人サイトなら祝い金がもらえるのでお得です。

【陰キャに向いている仕事④】内職・Youtuberなど

「アルバイトや派遣ですらちょっときつい・・・」という方は、

  • 内職
  • Youtuber
  • 個人事業主
  • フリーランス
  • ウーバーイーツ

などの仕事がおすすめです。

これらの仕事は自分一人でコツコツできたり、関わる人を選べたり、自分の裁量で自由に動けるのがメリットと言えます。

「先週働きすぎたから今週は週休3日にしよう・・・」などと自由業ならではのメリハリのある働き方もできるでしょう。

こういう仕事は向き不向きがあり、やってみたけど全然稼げなかったということも大いにありますが、型にハマれば爆発的に稼げたりします。

  • Youtuberになって大ヒットして億万長者に
  • ウーバーイーツで月収40万
  • フリーランスとして独立して月収100万円

などのニュースをネットで見たことがある人も多いでしょう。

もちろんみんなが成功するわけではありませんが、本当に会社勤めが無理なら挑戦してみる価値はありそうです。

失うものがないのなら成功したらラッキーくらいの感覚でダメ元でやってみると良いでしょう。

▼内職・フリーランスにおすすめのサービス▼

陰キャは自分を変えることより環境を変える方が簡単

陰キャ故にこれまで職場選びで失敗してきた人は、自己肯定感が低めな人が多いかもしれません。

そして低い自己肯定感ゆえに「自分を変えたい」という思いが人一倍強い人も多いのです。

しかし自分を変える事は並大抵のことではなく、時間もお金も体力も気力も使い、それでも変われるかどうか分からないですよね。

だとしたら自分を変えるよりは環境を変えてみる方がずっと合理的です。

  • 今の等身大の自分でも苦痛を感じない場所
  • 現在の能力で十分こなせる仕事

などを探すのはどうでしょうか。

日本には400万社もの会社があるのですから、あなたに合った会社は絶対にどこかにあるはずです。

会社を探すのならまずはリクナビNEXT などの転職サイトに登録するところからでしょう。

いきなりの転職活動に不安があるのなら転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集などの転職エージェントに話をしてサポートしてもらうのも良いかもしれません。

まとめ

いかがでしょうか?

陰キャに向いている仕事を解説しました。

まとめると、

  1. 工場などの単純作業系
  2. 運送業・配送業
  3. アルバイト・派遣
  4. 内職やYoutuber、自営業など

になります。

総じて言えるのは、

  • 無理に雑談をしない
  • 一人で黙々とできる
  • 機械相手の仕事
  • 簡単な仕事

このような要素を持つ仕事ほどやりやすいと言えます。

また、あわせ技として「派遣で生活費を稼ぎながら副業で収入増を狙う」などの手段もアリでしょう。

いずれにしても世の中はまだまだ「コミュニケーション重視」の社会で調子の良い陽キャにスポットライトが当たる一方、我々陰キャは蔑ろにされがちです。

ただ、数多くの仕事を実際にやってみた身としては仕事の種類によってストレスの加減には大きな違いがあります。

例えば「アルバイト」で「年賀状」の仕事をした時は「マジで一言も喋らなくても済む黙々作業」だったので週6で働いても全然疲れないしストレスもなかったです。あとウーバーイーツも一人で出来るのでマジで楽。

あなたもぜひ自分に合う仕事が見つかると良いですね。

共に頑張ろう!

▼この記事で紹介したお役立ちサービス一覧▼

▼関連記事▼

文系の陰キャ大学生が在学中にやっておくべきこと3選

ニートのコミュ障がコールセンターのバイトやったらきつすぎた件