履歴書にも書ける!短時間でOKな簡単資格ランキング5選

(記事内に広告が含まれます)

資格論

「履歴書の資格欄がスカスカでなんか埋めたい・・・」

「でも難しい資格は受かる自信がない・・・」

「なんとか簡単に取れて履歴書にも書ける資格はないものか・・・」

こんな悩みを持つ方はいませんか?

履歴書の資格欄が空欄っていうのもなんか寂しいですよね。

話のネタ的にも2~3個は埋めておきたい気持ちも分かります。

そこで今回は比較的簡単に取れてなおかつ履歴書にも書けるレベルの資格をご紹介していきます。

就職・転職の成功の助けになれば幸いです!

「履歴書に書ける資格」とは?こんな資格を優先的に書こう

「履歴書に書ける資格って具体的にどんな資格だろう?」

こう思う方のために、まずは履歴書に書くべき資格の詳細な説明をさせていただきます。

結論として、以下の3つのパターンのどれかに当てはまるのなら迷いなく履歴書に書いても良いと僕は判断します。

業務に関係する資格

これから受ける会社の仕事内容や業界に関係する資格なら、どんな資格でも最初に書いておくべきです。

やる気のアピールや業務内容の理解に繋がるので、国家資格・民間資格問わずに一番にアピールしていきましょう!

また、「取得はまだしていないけど、現在勉強中」みたいな資格があれば、そのことも履歴書に記載してOKです。

面接の時に話すネタにもし意欲を買われるかもしれないでしょう。

知名度のある資格

あまりにマイナーな資格を書いても面接官によってはスルーされてしまいます。

「◯◯資格・・・?聞いたこともないしうちの業界にも関係なさそうだし・・・まあ良いや、他のことを聞いてみよう。」なんて感じで。

その資格が役に立つのか難しいのかも分からないので、印象にも残りません。

せっかく履歴書に記載するのなら、

  • 話のネタになる資格
  • 印象に残る資格
  • 話のきっかけになりやすい資格

などを優先的に記載するべきです。

なので、知名度のある誰でも聞いたことのあるような資格がおすすめ。

広く浅くビジネス全般に役立つ資格

資格は「広く浅くタイプ」「狭く深くタイプ」に別れます。

狭く深くタイプの資格は特定の業界や職種には抜群の効果を発揮しますが、比較的難易度の高いものが多いので今回は除外します。

ここで紹介したいのは「広く浅く色々な業界でビジネス全般に役立つ資格」です。

深いところまでは勉強しないけど、様々なジャンルの基礎が集まったような資格なので、簡単に取れる割にはウケも良いでしょう。

履歴書に書ける簡単資格ランキングベスト5

結論から言いますと、履歴書にも書けてなおかつ簡単に取れる資格として以下の5つをおすすめします。

  1. ITパスポート(パソコンの基礎知識を証明)
  2. MOS(事務職必須スキル)
  3. FP(ファイナンシャルプランナー)(社会人として超基本的な金融リテラシー)
  4. eco検定(環境保全は近年のトレンド)
  5. ビジネス実務法務検定(法律資格の中では穴場)

ではそれぞれの資格を詳しく見ていきましょう。

ちなみにどれも独学で取れるものですが、効率良く時間を短縮したいなら通信講座などもおすすめです。

①ITパスポート

ITパスポートはその名の通り、ITに関する基本的な知識を証明する資格。

これを持っていると、「情報通信の基本的な仕組みは理解できているんだな」と思われます。

この資格があったからって年収が上がるわけでも特別何かが出来るわけでもありませんが、履歴書の泊にはなるでしょう。

僕も取得しましたが、非常に簡単でした。

ITと名が付いていますが、マーケティングや経営に関する問題も出題されるので、文系学生にもおすすめですよ。

↓基本情報

受験料5700円
試験方式パソコンで回答
合格率約50~55%

②MOS

MOSとはマイクロソフト社の民間資格で、「ワード」「エクセル」などのお馴染みのソフトをどれだけ使いこなせるかを見る試験です。

特に有利になるのは事務職に応募する時で、IT化の進んだ現代社会でワードやエクセルを全く使わない事務職というのもなかなか無いでしょう。

これを取得して履歴書に記載することで、

  • パソコンが使える
  • ワードで文章が作成できる
  • エクセルで表計算ができる

こういったことの最低限の証明ができます。

スペシャリスト(一般)とエキスパート(上級)の区分があり、いきなりエキスパートから受験することも可能です。

受験料9800円~11800円(一般)
合格率80%以上と言われています
試験形式パソコンで受験

MOSに独学で合格するには?勉強方法とおすすめの参考書を解説!の記事でもっと詳しく書いています。

③FP(ファイナンシャルプランナー)

ファイナンシャルプランナーの資格は社会人として知っておきたいお金に関する知識をバランス良く勉強できるものです。

特に金融系や会計事務所、一般事務や営業などの仕事をする人にはおすすめできます。

またこの資格は知名度が非常に高いので、履歴書に書いておくと突っ込まれる確率も高いです。

さらに言うとこの資格で勉強する知識は年金や保険や相続など社会生活の中で実際に役に立つ知識ばかりなので、参考書を読むだけでも意味はあります。

1級~3級までありますが、2級まで取れたら十分です。

勉強時間は人にもよりますが、100時間もやれば勝負できるかと思います。

受験料3級6000円・2級8700円
合格率3級約70%・2級約30%
試験年に3回

合格率も3級なら70%と非常に高いので、簡単に取得できると言えます。

FP2級の勉強法のコツは?2ヶ月の独学で一発合格した僕が解説の記事もどうぞ。

通信講座を検討している人には下記のユーキャンがおすすめ。

ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座

④eco検定

eco検定は「環境社会検定試験」という名前で、簿記と同じく商工会議所が主催する資格です。

環境への意識は近年さらに高まっており、プラスチックゴミの削減EV(電気自動車)の普及など大きなニュースになっているものも多いですよね。

そんな世の中で企業としても環境への取り組みをアピールしていきたいと考えているはず。

そんな時に役立つのが「eco検定」なのです。

eco検定を取得すると環境保全についての幅広い知識が身に付きます。

ちなみに合格率も約70%とかなり高めで真面目に勉強すればまず落ちることはありません。

履歴書に書くと、環境への意識の高さをアピールできたり、会話のきっかけになったりとめっちゃ使えますよね。

受験料5500円
受験資格なし
試験形式マークシート・2時間
学習期間の目安1~2ヶ月(公式サイトより)

eco検定は過去問だけで受かるの?【結論:簡単です】

⑤ビジネス実務法務検定

ビジネス実務法務検定はビジネスに役立つ法律知識がコンパクトに学べる資格です。

もっておくと特に役立ちそうなのは営業や企画、事務職などいわゆるホワイトカラーと呼ばれる人たちです。

昨今では「コンプライアンス(法令遵守)」を掲げる企業だらけになり、「とにかくコンプラを意識していこう」という雰囲気になっていますよね。

そんな状況にズバリハマるのがこの「ビジネス実務法務検定」という資格です。

3級~1級まであり、一番簡単な3級なら約20~30時間も勉強すれば受かります。

法律系資格の中ではダントツで簡単で、かつまあまあ知名度もある。

加えて世間的にコンプライアンスへの意識が高まっている。

まさに現代にマッチした履歴書に書ける資格と言えるでしょう!

【まとめ版】ビジネス実務法務検定2級・3級の勉強法やテキストなどのまとめ記事では勉強時間やテキスト、勉強法や取得するメリットなどをこれでもかとまとめています。

通信講座なら、スマホで手軽に学習できるのが売りのスタディング ビジネス実務法務検定講座 が人気のようです。

まとめ:簡単な資格から取って、履歴書に箔を付けよう!

いかがでしょうか?

簡単に取れて履歴書にも書ける資格の紹介でした。

気になる資格があれば、ぜひもっと調べてみてください。

ここで挙げた資格は簡単に取れるものばかりなので、サクッと取得してさっそく履歴書に追加していきましょう!

「もっと他の資格も知りたいなあ」って人はユーキャンの人気講座ランキングを見てみるのもおすすめ。

資料請求は無料ですから、気になる資格があればバンバン資料請求してみると良いです。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

取って損なし!コスパの良い資格ベスト4【費用対効果抜群】

難関資格マニアが教える国家資格の勉強法のコツ5選

こんな人は資格取得を諦めるべきという3つの例【対応策も提示】

人生で役に立つおすすめの法律系資格5選【サラリーマンから初心者まで】

2ヶ月で無理なく取れる令和の時代でもニーズありのおすすめ資格5選

コメント