民間就活が上手くいかなくて挫折しそう!公務員を受けてみよう!

(記事内に広告が含まれます)

公務員

20代後半になり職歴もボロボロの状態だと、民間就職は絶望的になります。

元々コミュ障で面接が苦手な僕は、新卒の頃から就活には苦労してきました。

資格をたくさん取って、評価してくれる企業も増えましたが、同時に「若さ」というとても強い武器を失っていきました

20代後半というのは難しい時期です。

  • 公務員試験もギリギリ受けられる
  • 民間もまだ受けれる
  • 30歳という壁まで時間が残されていない

どのように進路を選択していくか悩む人も多いと思います。

そして僕は20代後半を公務員試験に使うことを決断しました。

同じような境遇の人、これからの進路に悩む人、公務員試験に興味のある人などには特に参考にしてほしくて記事を書きました。

あなたの進路の選択の一助になれば嬉しいです。

公務員試験の勉強が難しくて挫折しそうな件

公務員の勉強をしているのですが、なかなか捗らないです。

参考書として「スー過去」で有名なスーパー過去問シリーズを使っているのですがなかなか理解できずスムーズに進まない。

今年は技術区分の電気で受験しようと思っているので、数学と物理を勉強しているのですがサッパリ分かりません。

高校の頃にちょっとだけやったような気もしますが、もう10年以上前のことなので全然覚えていない有様(笑)

あと1ヶ月くらいで試験だしもう間に合う気がしない。

そんな感じで全然勉強が進まないのでモチベーションが上がらず勉強時間もあまり確保できない悪循環にハマっています。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

公務員試験に独学で合格するのは難しい?【実体験で解説】

コミュ障は民間就職は諦めるべきなのか?

2018年になってから10社。

受けたんですけど、内定を得ることができないまま今に至ります。

20代で電験三種持ってても、なかなか厳しい現実だということが理解できました。

コミュ障とは根深い問題です。

「資格取れたし大丈夫だろう」と楽観していましたが、そうも言ってられなくなってきました。

条件を絞って就活しているのですが、贅沢は言ってられなくなってきた

まだ20代ということもあり、給料や年間休日は選り好みしてしまいます。

三十路が何言ってんだという感じですが、せっかく電験取ったし良いとこに行きたいというのが本音。

しかし資格を取っただけの未経験者の電験持ちだと、そこまで面接で無双出来ないことが分かりました。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

【悲報】電験三種を取っても転職活動でバンバン書類落ちする理由

公務員試験の勉強をしながらアルバイト生活

まだ販売の小売のアルバイトを続けています。

品出しをしてレジを打って掃除をして、とそれの繰り返しです。

時給もまあまあ良いんですけど、やっぱりバイトだと稼げないです。

毎月の支払いは稼げるけど、優雅に旅行したり貯金をガッツリしたりといったことは無理。

給料の良い正社員として働いてボーナスを貰う生活をしてみたいです。

アルバイト生活も気楽で良いのですが、先が不安になります。

正社員の最低週5の8時間というのは、僕には少々きつい。

【探し方】ニートが短期アルバイトを19個やってみた【メリット】

公務員合格のために思考と行動を愚直に続ける

行動しなくては何も変わらない。

誰かが現状をなんとかしてくれるわけもない。

自分で考えて動いて行動して進んでいくしかない。

公務員試験の勉強を頑張って受かりたいし、就職もしたいしお金も稼ぎたい。

そのためにも毎日コツコツと少しずつ自分のできることを積み重ねていきたいと思います。

公務員試験の勉強は公務員に受かる勉強時間の目安は1000時間!【体験談で話す】で書いたように長丁場です。

毎日コツコツ一歩ずつ進んで行きたいですね。

公務員試験を諦めるタイミングはいつ?

僕は年齢制限まで諦めなかったです。

やはりチャンスがあるうちは挑戦したかったですから。

でも、公務員浪人は1年でやめとけ【失敗した僕の末路はフリーター】の記事で言っているように辞め時は大事です。

僕みたいに博打を打つんじゃなくて、冷静になって皆さんは考えて欲しいです。

民間企業でも幸せにはなれます。

公務員だけが全てではないのです。

まとめ

いかがでしょうか?

20代後半のフリーターともなると決断が難しいですが、自分の信じて選んだ道を進むのみです。

アルバイト生活は確かに楽ですけど、いつまでも続くわけではないし安定もしていません。

時間が経てば立つほど就職するのは難しくなっていくので、動き出すなら早めがおすすめです。

▼あわせて読みたい公務員試験の記事はこちら▼

公務員の教養試験で役立つオススメ参考書はどれ?【コスパ良書】

公務員の専門試験でおすすめの参考書とは?【筆記合格者が語る】

後悔しない?地方公務員の内定辞退が急増している理由【オワコン】

【倍率600倍超】公務員の就職氷河期世代救済がついに始まった!

▼公務員におすすめの予備校▼

公式サイトへ飛びます。無料の資料請求はいかがですか?

コメント